価格競争はもう嫌?〜価値で選ばれるようになるための たった2つの秘訣とは?

お客様へのラブレター松永です。


さて今回は価格競争を
避けるためには何を考え
何をやるべきかについて
話をしていきます。


価値で選ばれるようになるためには
ちょっとした工夫が必要です。

続きが気になる方はどうぞ↓


秘訣1 価格が高い理由を説明する=良さを伝える

高いと思うか、安いと思うかはお客様が決めること。


つまり
商品やサービスの価格を設定するときに


これは高いだろう と思うのは
大抵の場合、売り手です。



一方、購入する買い手側はどうかというと
価値があると感じれば
購入してくれるお客さんは必ずいます。


大切なことは
あなたが提供しているサービスや
商品の良さを伝えることです。


ただ、伝えるのではありません
伝える内容がとっても大切。


ですが
それ以前に
あなたの商品やサービスの価値を
きちんと伝えているか
ぜひ自問してみてください。


小さな会社の経営者あるある話のひとつが


良い製品、サービスがあれば
人は集まってきて
売上が上がると思っていること。


ところが
実は良い商品ほど
売れないんです。


なぜかというと
良い商品の価値を伝えること自体を
していないことが多いからです。

さらに、良い商品だけに
その良さを伝えるには
説明しないと伝わらないわけです。


ですので、まずは伝えるという意識を持つ。



その次に何を伝えるべきかを
考えることです。



秘訣2 価値をわかってもらうために何をすべきか?

まず何をすべきか? それは、
あなたが発信するメディアのコンセプトを
明確にすることです。

あなたが販売している商品や
提供しているサービスが
誰に向けたものか


そして、
その相手に大して
あなたが提供できる価値を明確にしましょう。


事例としてはこんな感じです。
事例1
「ボディケアと食事ケアだけで
 3ヶ月で10キロ痩せたいアラフォー女性のための
 700名以上実績のある痩身エステ」

事例2
「同窓会で同級生から
 “昔と変わってないね。いやむしろキレイ”と
 言われたいアラフィフ女性のための
 ニキビケアのプロアクティブを開発した
 医師が作ったエイジングケア化粧品」


あなたの商品やサービスが
誰向けなのか?
そして、どんな価値を提供しているのかを
はっきりとわかりやすく
伝えてください。


あまり良くない事例も少しご紹介しますね笑

事例1
女性のための痩身エステ


事例2
女性のためのエイジングケア化粧品


先の事例と比べていただければ
誰が対象なのか?
どんな価値を提供できるかが
曖昧だと感じるのではないでしょうか?


あなたの商品の価値を
もっとも理解して
共感してくれる人に
具体的な発信をすればするほど
最初から関係性を深めやすい
お客さんと繋がることが
容易になります。

コンセプトを明確にする3つのメリット

メリット1 伝える情報がブレなくなる

情報を届ける人が明確。届ける情報も明確。
なので、何を伝えたら良いかが
自分でもわかりやすくなります。
そして、もちろん
受け取る側のお客さんにも伝わりやすくなります。

メリット2 来て欲しいお客さんしか来なくなる

情報がブレていないし明確なので、
コンセプトに当てはまらない人は
来なくなります。


ですが、コンセプトに共感し
「あ! これ私のことだ!」と
思ってくれるお客さんが来てくれるようになります。

しかも、共感しているし、欲しいと感じてくれているので
最終的に成約に至る確率も高くなります。

メリット3 信頼性がアップする

情報がお客さんが知りたいことを
一貫性を持って
そして専門性を感じてもらえるので
あなたに対する信頼度がアップします。
言い換えるなら
先生のポジションを作ることができます。


ぜひ、あなたの商品やサービスの
コンセプトを明確にして
それを発信してください。


まずはこれを意識して
今後、情報を発信するだけで
今までとは
比べ物にならないくらい
成果が出てきますよ!



追伸
8月から
「お客様へのラブレター」を届けるマーケティング塾を開講します。
塾の期間は6ヶ月。月1回の1dayグループ講座開催。

【予定している内容】
・物やサービスを買ってもらうために絶対に外せない3つの概念とは?
・お客様から信頼されるために必要な具体的な施策
・商品やサービスによって売り方を変えるその理由とは?
・集客で考えなければならない3つのフェーズとは?
・新規集客は最優先すべきではない!?
・売上よりも利益を重視すべき理由とは?
・インターネットで集客するときに必要な3つの要素とは?
・マーケティングにおける優先順位の決め方
・成果につなげるお客様の声の活用の仕方
・ライバルを出し抜くリサーチ術とは
・伝えるためのライティングスキルアップ術
・Youtubeの活用の仕方&動画講座
・メルマガ発行の準備と活用の仕方 etc…

もちろん、これだけではありません。
実際には参加者のレベルに応じて内容を変更することもあります。


また、途中でワークも実施して
聞くだけでなく、腑に落ちるようにカリキュラムを
準備しています!


特典もご用意しています
グループ講座録画動画プレゼント
月1テーマの課題動画配信(テキスト資料あり)

さらに詳細は煮詰めていますので
近日中に皆様にもお伝えします!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事